
50231 梅若万三郎家 能面手鑑
室町時代から江戸時代に至る各時代の面を収録。
現実に殆どの面が舞台で用いられ曲目を、すべてにわたり記録した。
特に面打ちの特徴と時代を語る面裏の写真を掲載。各面は原色原寸に忠実。
監修:梅若万紀夫 編集:梅若研究会
撮影:木村太郎
体裁:B4判・セットケース入り。
橘之巻256頁・梅之巻256頁。
定価77,000円(税込)
完売致しました
能面リスト (掲載順)
| 能面手鑑 | 梅之巻 | 能面手鑑 | 橘之巻 |
|---|---|---|---|
| 面 | 作者 | 面 | 作者 |
| 翁 | 作者不明 | 父尉 | 作者不詳 |
| 黒式尉 | 元利右満作 | 翁 | 日光作 |
| 小尉 | 友閑満庸作 | 翁 | 宝来作 |
| 小尉 | 洞白満喬作 | 黒式尉 | 弥勒作 |
| 小尉 | 洞白満矩作 | 父尉 | 作者不詳 |
| 阿古父尉 | 大宮大和作 | 延命冠者 | 作者不詳 |
| 舞尉 | 作者不詳 | 小尉 | 作者不詳 |
| 石王尉 | 洞水満矩作 | 舞小尉 | 小牛清光作 |
| 朝倉尉 | 洞白満喬作 | 髭小尉 | 伝福石王兵衛作 |
| 三光尉 | 古元休満永作 | 阿古父尉 | 小牛清光作 |
| 三光尉 | 古元休満永作 | 皺尉 | 伝福石王兵衛作 |
| 尉 | 近江満昌作 | 皺尉 | 作者不詳 |
| 髭無尉 | 長雲庸吉作 | 朝倉尉 | 伝福石王兵衛作 |
| 猩々 | 近江満昌作 | 三光尉 | 三光坊作 |
| 猩々 | 作者不詳 | 三光尉 | 宝来作 |
| 大猩々 | 元利右満作 | 笑尉 | 作者不詳 |
| 童子 | 洞水満矩作 | 重荷尉 | 作者不詳 |
| 童子 | 元休満茂作 | 猩々 | 作者不詳 |
| 大童子 | 友水庸久作 | 童子 | 作者不詳 |
| 大童子 | 矢野啓道作 | 童子 | 角ノ坊作 |
| 禿喝食(かむろ | 作者不詳 | 童子 | 作者不詳 |
| 小喝食 | 甫閑満猶作 | 慈童 | 是閑吉満作 |
| 蝉丸 | 洞水満矩作 | 小喝食 | 作者不詳 |
| 弱法師 | 作者不詳 | 蝉丸 | 出目光照作 |
| 十六 | 古元休満永作 | 弱法師 | 是閑吉満作 |
| 源氏 | 作者不詳 | 弱法師 | 作者不詳 |
| 十六中将 | 大宮大和作 | 十六 | 作者不詳 |
| 中将 | 古元休満永作 | 中将 | 宝来作 |
| 中将 | 大宮大和作 | 中将 | 河内家重作 |
| 中将 | 洞白満喬作 | 中将 | 下間少進作 |
| 若男 | 古元休満永作 | 敦盛 | 河内家重作 |
| 若男 | 作者不詳 | 若男 | 作者不詳 |
| 邯鄲男 | 洞白満喬作 | 今若 | 作者不詳 |
| 平太 | 大宮大和作 | 邯鄲男 | 角ノ坊作 |
| 平太 | 古元利栄満作 | 邯鄲男 | 河内家重作 |
| 怪士 | 洞白満喬作 | 平太 | 角坊打(金泥) |
| 千種怪士 | 洞白満喬作 | 平太 | 河内家重作 |
| 千草怪士 | 近江満昌作 | 神体 | 都志善右衛門作 |
| 阿似 | 作者不詳 | 神体 | 石川龍右衛門作 |
| 東江 | 洞白満喬作 | 神体 | 作者不詳 |
| 筋男 | 洞白満喬作 | 三日月 | 赤鶴一透斎作 |
| 頼政 | 友閑満庸作 | 三日月 | 徳若忠政作 |
| 一角仙人 | 作者不詳 | 三日月 | 是閑吉満作 |
| 俊寛 | 作者不詳 | 筋怪士 | 作者不詳 |
| 俊寛 | 作者不詳 | 霊神 | 作者不詳 |
| 景清 | 元利寿満作 | 真角 | 是閑吉満作 |
| 景清 | 作者不詳 | 頼政 | 作者不詳 |
| 景清 | 作者不詳 | 鷹 | 作者不詳 |
| 深草男 | 大宮大和作 | 痩男 | 作者不詳 |
| 痩男 | 大宮大和作 | 痩男 | 作者不詳 |
| 痩男 | 友水庸久作 | 二十余 | 作者不詳 |
| 小面 | 作者不詳 | 蛙 | 徳若忠政作 |
| 小面 | 元休満茂作 | 小面 | 河内家重作 |
| 小面 | 作者不詳 | 万媚 | 古源助秀満作 |
| 小面 | 古元休満永作 | 小姫 | 下間少進作 |
| 万媚 | 長雲庸吉作 | 若女 | 河内家重作 |
| 浅黄 | 甫閑満猶作 | 若女 | 作者不詳 |
| 孫次郎 | 洞白満喬作 | 節木増 | 河内家重作 |
| 若女 | 古元休満永作 | 増女 | 古源助秀満作 |
| 若女 | 元休満茂作 | 増女 | 河内家重作 |
| 若女 | 大宮大和作 | 増女 | 河内家重作 |
| 若女 | 友水庸久作 | 増女 | 河内家重作 |
| 巴女 | 洞白満喬作 | 深井 | 是閑吉満作 |
| 近江女 | 洞水満矩作 | 深井 | 河内家重作 |
| 節木増 | 作者不詳 | 曲見 | 河内家重作 |
| 増女 | 近江満昌作 | 姥 | 是閑吉満作 |
| 節木増 | 古元休満永作 | 姥 | 作者不詳 |
| 増女 | 洞水満矩作 | 姥 | 作者不詳 |
| 増女 | 元休満茂作 | 桧垣姥 | 出目満照作 |
| 深井 | 洞白満喬作 | 老女 | 作者不詳 |
| 深井 | 友水庸久作 | 痩女 | 作者不詳 |
| 深井 | 古元休満永作 | 痩女 | 角ノ坊作写し |
| 曲見 | 洞白満喬作 | 霊女 | 作者不詳 |
| 曲見 | 近江満昌作 | 増髪 | 千代若作 |
| 姥 | 作者不詳 | 増髪 | 河内家重作 |
| 姥 | 作者不詳 | 泥眼 | 作者不詳 |
| 老女小町 | 友水庸久作 | 龍女 | 氷見宗忠作 |
| 老女小町 | 洞水満矩作 | 橋姫 | 作者不詳 |
| 痩女 | 古元休満永作 | 白般若 | 作者不詳 |
| 痩女 | 洞水満矩作 | 般若 | 作者不詳 |
| 泥眼 | 作者不詳 | 般若 | 河内家重作 |
| 泥眼 | 友水庸久作 | 般若 | 河内家重作 |
| 泥眼 | 作者不詳 | 般若 | 河内家重作 |
| 霊女 | 友閑満庸作 | 般若(替型) | 作者不詳 |
| 橋姫 | 宮田筑後作 | 真蛇 | 宝来作 |
| 生成 | 古元利栄満作 | 山姥 | 千種作 |
| 般若 | 友閑満庸作 | 山姥 | 作者不詳 |
| 般若 | 児玉朋満作 | 怒天神 | 作者不詳 |
| 般若 | 長雲庸吉作 | 小飛出 | 赤鶴一透斎作 |
| 山姥 | 友閑満庸作 | 泥小飛出 | 美蔓作 |
| 山姥 | 宮田筑後作 | 牙飛出 | 美蔓作 |
| 山姥 | 洞水満矩作 | 猿飛出 | 河内家重作 |
| 天神 | 洞白満矩作 | 大飛出 | 赤鶴一刀斎作 |
| 小飛出 | 作者不詳 | 長霊癋見 | 赤鶴一刀斎作 |
| 小飛出 | 長雲庸吉作 | 熊坂 | 宝来作 |
| 大飛出 | 洞白満喬作 | 小癋見 | 作者不詳 |
| 熊坂 | 近江満昌作 | 大癋見 | 三光坊作 |
| 黒癋見 | 友水庸久作 | 鼻瘤悪尉 | 宝来作 |
| 小癋見 | 児玉能満作 | 悪尉 | 大光坊幸賢作 |
| 大癋見 | 作者不詳 | 重荷悪尉 | 古源助秀満作 |
| 白癋見 | 作者不詳 | 悪尉 | 夜叉作 |
| 髭癋見 | 作者不詳 | 大悪尉 | 赤鶴一透斎作 |
| 鷲鼻悪尉 | 近江満昌作 | 茗荷悪尉 | 作者不詳 |
| 鼻瘤悪尉 | 古元利栄満作 | 黒髭 | 是閑吉満作 |
| 小悪尉 | 洞白満喬作 | 男蛇 | 出目満照作 |
| 要石悪尉 | 友閑満庸作 | 大顰 | 赤鶴一透斎作 |
| 顰 | 洞白満喬作 | 小獅子 | 伝福石王兵衛作 |
| 黒髭 | 洞水満矩作 | 小獅子 | 作者不詳 |
| 泥黒髭 | 作者不詳 | 獅子口 | 作者不詳 |
| 釣眼 | 友閑満庸作 | 獅子口 | 河内家重作 |
| 小獅子 | 洞水満矩作 | ||
| 野干 | 出目満忠作 | ||
| 不動 | 元休満総作 | ||
| 釈迦 | 作者不詳 |
